2020年7月30日木曜日

#217 コロナ騒ぎ、その(4)ーーPCR検査数は本当に大事なのか?

  東京を中心にコロナの感染が広まっている中、ますますPCR検査の推進が叫ばれている。政府と研究者に引っ張られて世論もうねりのようにこれを支持している。
 もともとは日本の感染者数が少ないのは、PCR検査能力の不足によるものだという国内の専門家や海外からの批判によるものだ。はたしてそうなのか? 

俺のとは違うなあ
 私が好きなテレビの警察ドラマ『臨場』で検死官が捜査責任者と対立して「俺のとは違うなあ」と捜査に異論を唱える時に使う台詞だ。 検死官は捜査に口をはさむ立場ではないのだが、捜査方針に反対する。当然、彼は信念を持っている。その展開が面白い。 私はこんな信念を持っているとは言えないが、それでも専門研究者のPCR推進には疑問を抱く。
  たとえ笑われても持論を述べてみる。

 ◇人に笑われることは何度もあった  
 小学校の時。校庭でラジオ体操をしていた時、後ろからくすくすと笑い声がした。後で訊くと、私の体操が脚の屈伸をしている様がおかしかったというのだ。担任の女先生は上半身だけ腕を振っていて脚を屈伸していなかったという。私は夏休みに専門の指導者がしていたことで、その通りにしていた。
 中学校の時。教育実習に来ていた教生先生が脈拍について話した後で、クラスの全員に脈拍を計らせた。私を除く全員が65とか70と言った中で、私だけが140と言って笑われた。私は1分にしては長いと思ったが正直に言ったのだ。先生は1分ではなく、2分を計らせたのだった。2分なら私だけが正解だった。
 高校の時。先生が山口誓子をなんと呼ぶか質問した。みんな「きよこ」とか「せいこ」と言ったが、雑読の私は詩も読んでいたので、男の詩人を「せいし」と言った。全員が笑った。

PCRはそんなに大事か?
  政府は一日2万件の検査能力を目標にし、専門家の中には10万件が必要と説く。 
 しかし、ちょっと待ってほしい。10万件まで能力を上げたとして感染が収まったら、 投資した結果、余剰の検査設備や専門検査者の処遇はどうなるのか? 企業なら最大需要に合わせた投資は危険だ。
  PCRの検査能力とは感染陽性と陰性を判定することであり、治療には効果がない。 
 仮にPCRの検査がゼロであるとしよう。すると、無症状の感染者が歩き回り、感染を広めていく。PCR検査で無症状感染者を早く見付ければ、感染を広めることを防ぐ効果はある。現在の東京のようにPCR検査をしても、陽性者の追跡ができなければ感染を止められない。偽の氏名と電話で追跡もままならないのなら、感染者の特定ができず、彼らはウイルスを撒き散らしている。これが今の東京の問題だろう。 
 7月29日の新聞の統計はひどい。「10万人あたりの検査数の比較」として世界各国の検査数をグラフで表示している。大感染のニューヨーク州4500件に対し、日本は1/20の100件として各国の最低になっている。そして、小さな文字で「5月4日の専門家会議の資料に基づき作成。日本は2月18日~4月29日の検査数で、検疫所や国立感染症研究所の検査分は含んでいない」と注釈している。こんな馬鹿な統計には日本の検査数を少なく見せる作為を感じる。
  東南アジアで最も感染者が多く、10万件を超えるインドネシアではPCR検査数は韓国より少ないはず(ネット検索でインドネシアのデータなし)。 
 私の結論。どこから見ても、日本の感染者が少ないのはPCR検査数が不足しているせいではない。むしろ検査数が少なければ感染者数は増える。 
 諸君は私の異論を笑うか? よく考えて私の論理の誤りを指摘してほしい。

 ◇新型コロナウイルスの呼称は日本だけ 
 海外ニュースではCOVID-19が使われている。日本だけが「新型コロナウイルス」と呼ぶのはなぜなのか? 私はこの長い呼称の代わりに「武漢ウイルス」と呼んできた。 トランプ大統領が「中国ウイルス」と呼ぶ前からだ。
  当初は略して「新コロ」と呼んでいたが、「チンコロ」と聞こえそうで蔑称のイメージがあるのでやめた。 
 前に本稿で書いたが、今アメリカで猛威をふるっているCOVID-19は従来のウイルスより感染力が強く、異種ではないかと。もしそうなら、これこそ「新型」だろう。 
 「ソーシャルディスタンス」もひどい。私はとても使う気になれない。海外ではこのほかにPhysical Distance (身体距離)を使っている。この方が良いな。 

  ◇東京の感染拡大は東京都の責任  
 日本では東京だけが突出して感染者が多い。人口が多いからは言い訳に過ぎない。 
 都知事は国に頼り、都としてできることをやろうとしない。都議会も何もやらないのはおかしい。     諸君、PCR検査を受ける時には身分証明書を提示すべきではないか。自主的に。           (完)


Back to TOP  

0 コメント:

編集

Back to TOP