#107 中国人移民が世界に進出ーー日本人には他人事か
前回、私の執筆目的を生きている間に遺書として出版することだと書きました。
諸君の中には気づかれる人もいるかもしれませんが、本当は目的というのはおかしいので、目標か計画と言うべきなのです。
私の目的は、若者諸君に自由な発想の広がりをつくり、論理的思考力を高めてもらうことです。発想と思考力は私自身の変わらぬ目的でもあります。
さて、年末にプリンターのトナーの寿命がきてアウト、日によってパソコンも調子が悪い。結局、残りの年賀状は出せなくて失礼しました。気力喪失なのです。
この時、ふと思ったことですが、来年からの年賀状を止めようかと。70歳から年賀状中止宣言を出した友達もいます。年賀状はふだんメール交信をしない知友人には、生存確認の意味があると思うのですが。まあ、今から考えることは早い。
諸君は年賀状をどう思いますか?
前回では移民労働者と雇用の問題について書きましたが、今回は世界の移民を具体的な事例を挙げて取り上げてみましょう。移民については本稿で前に書いています。
◇ 世界に出ている中国人移民
中国人移民には今でもいくつか特徴がある。
1)大量に移民する。2)チャイナタウンをつくる。3)現地で同化しない(移民先の言葉を話せない)。4)貧困層が主体(当然のことであるが)。6)世界のどこへでも行く。7)不法移民が多い。
実例を挙げてみよう。
私は飲茶が大好物で、滞米中でも帰国後に渡米した時でも、マンハッタンのチャイナタウンにある大きな中国レストランに行く。飲茶というのは、何人ものシェフがつくる自慢の小皿料理(点心)をお茶で楽しむ広東省の習慣だ。
ウエイトレスがワゴンに載せて食卓を回ってくる。
ある日、北京語(標準話)を話せるアメリカ人と会食した時、彼が北京語で話しかけると、中年の彼女は「分からない。広東語しか話せない」と言った。また別のウエイトレスに私が英語で、友達が北京語で話しかけた。彼女はどちらの言葉も分からなかった。
何十人もいる従業員はホンコン出身だった。チャイナタウンでは雑貨店がそろっており、英語なしで不自由なく暮らせるのだ。
私は「彼らはどうやって労働ビザを取ったのだろうか?不法移民はどれくらいなのだろうか?」と思った。
ホンコンが中国に返還される時、多くのホンコン人がカナダに移住した。カナダ政府の受け入れ条件は、専門職か資産(預金)を持っていることだった。政府は中国人移民が社会の底辺の存在になって、国の社会福祉コストの負担にならないようにしている。
このように職を持たない労働目的の移民を規制していることは、おおむね各国の標準的な移民政策だ。アメリカもオーストラリアも、ヨーロッパ各国も同じ政策を取っている。
オリンピックの前年にバンクーバーを訪れた。アメリカの週刊誌が市民の1/4になるという中国人移民の多さについてホンクーバーと揶揄していたが、見るは聞きしにまさるとはこのことで、街路には予期以上に中国人があふれていた。
移民政策の極端な例にシンガポールがある。シンガポールでは、建設や医療の補助的な労働者には外国人を使っている。ただし、彼らの移民は絶対に認めないと政府高官が発言していた。こうして高級官僚→専門職→官僚・一般職→外国人労働者という4層の階級を維持している。アラブの産油国でも労働者の移民を認めていない。
人口千人当たりの警察官数は日本の2人に比べてシンガポールは6人(正規、非正規)であり、強固な警察組織が社会秩序を支えている。それでも最近南アジア系の労働者が暴動を起こした。珍しいことだ。私がシンガポールを最後に訪問したのは1977年のことであるが、当時でも警察国家という印象を持った。
中国人の労働者が移民化することがアフリカでもヨーロッパで問題になっている。
その一つ、アメリカの週刊誌が詳しく書いたイタリアでの話。
中部の繊維産業の町プラトは人口18万人、このうち合法非合法の中国人移民が増えて現在3万人に達し、町で最大のコミュニティをつくっている。中国人の犯罪も増えているという。
ほかにローマとナポリにもチャイナタウンがあり、イタリア全体では中国人移民が10万人を超えた。
彼らは私が前述した7つの特徴をすべて備えている。こうなると、最近ではイタリア市民の間で中国人排斥の声が高まっている。
◇日本政府のビザ緩和
今度政府は永住ビザ(労働権も与えられる)の条件を緩和し、これまで10年住めば与えられる永住ビザを5年に短縮するという。予測される労働者不足に対応するためだろう。
シンガポールと違って、日本では入国管理や警察の取り締まり戦力は不充分だから、緩和に伴って不法滞在者も増える。
難民や移民の受け入れには、先ず法律によって政策をしっかり確立しなければならない。
法律は饅頭のあんこであり、あんこをしっかり練らなければ、取り締まりがちゃらんぽらんになってしまう。計画的戦略的移民政策が求められる。目前の労働者不足に対する場当たりの対応では次世代に悔恨を残す。
若者諸君よ、移民規制に対しては、少子化対策になる、人道的ではないなど見かけの正論(?)が出てくるから警戒した方がよい。
最後に念のため確認しておきたい。前述した私の考えは一国に偏る大量移民あるいは難民についてであり、すでに日本に住む外国人のことではない。彼らも同国人が大量に日本に来ることは望まないだろう。
日本でも少数が外国人排斥を唱えているが、私は排斥には組みしない。
(完)
Back to TOP
0 コメント:
コメントを投稿